開催日
2025年5月31日(土)
会場
伏尾ゴルフ倶楽部
大阪府
池田市
西東コース、東南コース、南西コース
第3回
第3回チーム対抗
ライジングレディースカップ
「チーム対抗ライジングレディースカップ」が
再び熱い戦いを繰り広げる!
予選大会で優勝し決勝大会への切符を手に入れ、頂点を目指す戦いに参加しませんか?
チーム戦のスリルと
楽しさを味わおう!
「チーム対抗ライジングレディースカップ」では、アマチュア3名と女子プロ1名が一つのチームを組み、協力してスコアを競い合うスクランブル方式を採用しています。戦略性とチームワークの調和が絶妙で、熟練ゴルファーから初心者まで誰もが楽しめるスタイルです。
女子プロと一緒に
プレーできる贅沢な時間!
大会の魅力は、女子プロやプロを目指す熱意溢れる女子選手と一緒にラウンドできること。彼女たちのプレーを肌で感じ、スイングや戦略を学びながらプレーする経験は、ゴルファーにとって最高の刺激です!
優勝賞典は100万円!
栄光とともに手に入れろ!
予選各コースで1位を勝ち取ったチームは決勝大会へ進出し、100万円の優勝賞典を目指してさらに熱い戦いが繰り広げられます。そして、この決勝大会の模様はCS放送で後日放送される予定です。自分のプレーが全国に放送されるなんて、これ以上ない最高のゴルフ体験です。
腕自慢たちが集結する、
この熱い戦いの舞台に立つのは、
他でもないあなたです!
今すぐエントリーを!
ともにゴルフの歴史に名を刻みましょう!
第2回チーム対抗ライジングレディースカップ
決勝大会オープニング
開催日程
2025年5月31日(土)
受付開始 7:15〜
各コース 8:00 スタート予定
会場
伏尾ゴルフ倶楽部
(西東コース、東南コース、南西コース)
大阪府池田市中川原町16-3
プレー方式
18ホール・スクランブル方式
参加組数
合計27組
アマチュア3名での参加申込(枠)17組
女子競技者含む4名での参加申込(枠)10組
アマチュア3名での
参加申込(枠):17組
同僚・友人などで
組んだアマチュア
3名グループ
主催者推薦の
女子競技者1名
(女子競技者の組み合わせは主催者により決定)
エントリーフィー
アマチュア各1名様:30,000円
プレーフィー
アマチュア各1名様:28,600円
女子競技者含む4名での
参加申込(枠):10組
参加資格を満たす女子競技者1名含む
同僚・友人などで組んだアマチュア3名の
4名グループ
(女子競技者が申込者となります)
エントリーフィー
アマチュア各1名様:30,000円
プレーフィー
アマチュア各1名様:28,600円
女子競技者はエントリーフィー・
プレーフィーともに無料
競技方法や参加資格など
詳しくはこちら
開催日程
予選優勝者と協議の上、決定
会場
調整中
プレー方式
前半9ホール・スクランブル方式
後半9ホール・変則オルタネート方式
参加組数
予選大会を勝ち上がった3組
エントリーフィー
無料
プレーフィー
無料
決勝大会の模様は、後日CS放送番組
『ライジングレディースゴルフTV』
(スカイAもしくはゴルフネットワーク)
にて放送されます。
優勝チーム
100万円
※アマチュアは
アマチュア規定に則った金額
準優勝チーム
30万円
※アマチュアは
アマチュア規定に則った金額
第3位チーム
20万円
※アマチュアは
アマチュア規定に則った金額
参加申込書をダウンロードいただき下記のFAX番号に送信ください。
※エントリーが多数の場合は抽選となります。この場合、ライジングレディース心斎橋ゴルフスタジオ会員の方、過去にゴルフタイランドをご利用の方に優先的にご参加いただきます。
※参加が決定されたチームの代表者は予選大会でのエントリーフィー(アマチュア3名での参加申込(枠):合計90,000円:税込/女子競技者含む4名での参加申込(枠):合計90,000円)を事務局指定の期日までにご入金ください。
FAX:06-6654-4790
2024年12月2日(月)〜
2025年4月20日(日)
抽選結果は4月下旬を目処に事務局からご登録
いただいたメールアドレスへ順次ご案内いたします。
予選大会のお申込締め切り
参加申込書をダウンロードいただき必要事項
をご記入の上、FAXでお申込みください。
お申込多数の場合は
抽選とさせていただきます。
参加承諾書・
ご請求書などを送付
ご登録いただいたメールアドレス・
ご住所宛てにお送りします。
エントリーフィーご入金
参加確定
エントリーフィーのご入金で
参加確定となります。期日までに
ご入金なき場合はキャンセルとなります。
組み合わせ表と
スタート時刻のご案内
組み合わせ表とスタート時刻、会場要項を
メールにてお知らせいたします。
(第2回大会)
荒川 侑奈選手
鵜飼 桃選手
江口 紗代選手
岡田 唯花選手
小野 星奈選手
酒井 里奈選手
中西 風香選手
西田 茉楓選手
幡野 夏生選手
宮田 志乃選手
西→東コースFROM WEST TO EAST
チーム名 | 選手名 | 東 | 西 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 爆笑女子軍 | 西山 奏 | 28 | 27 | 55 |
東→南コースFROM EAST TO SOUTH
チーム名 | 選手名 | 東 | 西 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | クスベの森の仲間たち | 宮崎 樹里 | 26 | 27 | 53 |
南→西コースFROM SOUTH TO WEST
チーム名 | 選手名 | 東 | 西 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 株式会社 日立ビル システム withフレンズ |
木村 紗奈 | 26 | 28 | 54 |
荒川 侑奈選手
Arakawa Yuna
千葉県出身
千葉県出身。父の影響で8歳からゴルフを始め、中学生時代には千葉県アマチュア女子ゴルフ選手権、千葉県ジュニアゴルフ選手権、関東中学校ゴルフ選手権で優勝するなど、ジュニア時代から数々の好成績を残し、一躍注目を浴びる選手となった。2015年には日本女子オープンゴルフ選手権競技に出場するなど大舞台も踏んでおり、ツアー外競技では小さな試合を含めると相当数の優勝を経験。プレーヤーとして着実に成長を続けているが、悲願であるプロテストに関しては、その壁に阻まれてきた。オーソドックスでクセのないスイングから放たれるドライバーショットの飛距離は平均250ヤード誇り、切れ味鋭いアイアンショットが武器。チャンスが訪れた時には果敢にバーディーを奪いにいく強気なプレースタイルが真骨頂で、ビッグスコアを叩き出すことも。最終プロテスト進出。
鵜飼 桃選手
Ukai Momo
愛知県出身
愛知県出身。母の薦めで10歳からゴルフをはじめ、ジュニア時代は目立った成績は残せなかったが、大手前大学に進学して、その実力が開花。個人では2019年の第44回中日レディースカップで優勝、ゴルフ部として関西学生女子1部校学校対抗戦優勝、コロナ禍のため非公式試合ではあるが全国女子大学ゴルフ対抗戦スーパーリーグ2位などの成績を残し、その活躍の原動力となった。卒業後はプロテスト合格を目指して江連忠ゴルフアカデミー愛知を拠点に、トレーニングを積みながらレベルアップに励んでいる。お手本のようなきれいなスイングから繰り出す正確無比なショットとパッティングが持ち味で、ミスをしても自分を信じて、粘り強くプレーするのがプレースタイル。
江口 紗代選手
Eguchi Sayo
岡山県出身
岡山県出身。父の影響で10歳からゴルフをはじめ、高校は名門・香川西高等学校に進学。香川県高等学校ゴルフ対抗戦団体戦での優勝のほか、個人戦では日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権中四国大会優勝し、日刊アマゴルフ全日本レディースゴルフ選手権でも2位という好成績を残す。高校卒業後はプロテスト合格を目指し奮闘中。身長は153㎝と小柄ながらもダイナミックなフォームから繰り出すドライバー平均飛距離は230ヤードを誇り、果敢に攻めるプレースタイル。パッティングも得意とし、ストロークはスマートそのものでお手本のよう。メディアに出演も多数あり、全国的な人気も得る。Youtube「34ちゃんねる」開設。持ち前のタレント力を活かしてゴルフを中心に美容情報などを発信している。
岡田 唯花選手
Okada Yuika
広島県出身
広島県出身。9歳からゴルフをはじめ、中学時代から広島県ゴルフ協会競技会中学の部で優勝、中国ジュニアゴルフ選手権でも優勝など競技に出場して上位に名を連ねる。高校には特待で広島県瀬戸内高等学校に進学、持ち前のセンスを発揮して活躍する。高校卒業後は研修生をしながらプロテストに挑戦。2020年にはツアー外競技の第18回グアム知事杯女子ゴルフトーナメントにも出場するなど、積極的に試合に出場して経験値を高めている。ドライバーの飛距離は220~230ヤードではあるが、162センチの身長を活かし、さらに飛距離を伸ばすためドラコン選手の証であるLPDAの資格を取得、飛距離への探究も続けている。得意なショットはアプローチ。課題であるアイアンショットの精度を高め、より緻密なゴルフの組み立てを修得してプロテスト合格を狙う。
小野 星奈選手
Ono Seina
奈良県出身
奈良県出身。両親の影響でゴルフをはじめ、8歳から競技に出場する。2008年の関西小学生ゴルフ選手権春季大会で5位に入賞して頭角を現すと、全国小学校ゴルフ選手権春季大会28位、奈良県ジュニア大会優勝など好成績を残し、その後、2010年には関西中学校ゴルフ選手権9位、関西ジュニアゴルフ選手権8位の成績を残すなど、トップジュニアとして注目を集める。高校はゴルフの強豪校としても知られる近畿大学付属高に進学、大学は家族全員が同ゴルフ部出身だという近畿大学へと進み、2018年には関西リーグ戦の春・秋で優勝するなど活躍した。大学卒業後は南秀樹コーチに師事し、プロテストを受験して合格を目指すとともに、ミニツアーやローカルトーナメントにも出場。伊勢の国オープンサーキットコンコルドカップ優勝、兵庫県オープンゴルフレディーストーナメント3位タイなどの好成績を残している。常にバーディを狙う攻撃的なゴルフが持ち味。USGTFⅢティーチングプロの資格も取得。
酒井 里奈選手
Sakai Rina
愛知県出身
愛知県出身。両親の影響で10歳からゴルフをはじめる。妹の優菜さんと二人三脚でプロテスト合格を目指して練習やトレーニングに励んでいる。一宮興道高等学校1年時に出場した「PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会:関西・東海予選」15-17歳女子の部では、中学2年生だった優菜さんと同スコアながらトップスコアでホールアウト。姉妹対決となりカウントバックで妹・優菜さんがメダリストとなった。高校時代には男子プロに混じり、「岐阜オープンクラシック」にも出場。大会史上2人目の女子選手の出場は大きな話題に。この試合でプロへの憧れが強くなり、プロテスト受験を決意する。高校卒業後は愛知大学へと進学。2018年中部女子学生ゴルフ選手権競技で優勝を飾ったほか、日本女子学生ゴルフ選手権競技9位タイなどの好成績を残す。ユーティリティクラブを得意とし、マネージメント力も高い。
中西 風香選手
Nakanishi Fuuka
大阪府出身
大阪府出身。父の影響で7歳からゴルフをはじめ、ゴルフの強豪校として知られる近畿大学附属高等学校へと進学、2015年大阪府高等学校ゴルフ選手権秋季大会4位、2016年関西高等学校ゴルフ選手権23位タイ、大阪府高等学校ゴルフ選手権8位など好成績を修め、注目選手へと躍り出る。大学は近畿大学へと進み、2017年には日本女子アマチュアゴルフ選手権出場など着実にスキルをアップ。4年時にはゴルフ部キャプテンとして、関西女子学生春季一部校対抗戦でチームを見事優勝に導き、全国大会に出場。関西学生女子連盟杯でも優勝を飾っている。ドライバーの平均飛距離は220ヤードとやや物足りなさを感じるが、パーオンできなくとも高精度のランニングアプローチでカップに寄せる粘りのゴルフが持ち味。2023年のプロテスト合格に向け、さらなる努力を重ねている。
西田 茉楓選手
Nishida Mahiro
大阪府出身
大阪府出身。小学5年生の時に初めて女子ツアーを観戦、出場していた有村智恵プロに憧れ、12歳から本格的にゴルフをはじめる。高校には当時の強豪校として知られていた大阪商業大学高校へ進学。怪我に悩まされ思うような成績を残せなかった時期もあるが、2017年の関西女子アマチュアゴルフ選手権では上位に名を連ねた。高校を卒業後の2018年、19歳の時にサードQTへ進出。アグレッシブなプレーでひとつでも多く、バーディーを取ることが持ち味。反面、叩いてしまうこともあるが、今後は調子の波をなくし、常にスコアを出せるゴルフを目標に練習に取り組んでいる。
幡野 夏生選手
Hatano Natsuki
神奈川県出身
神奈川県出身。10歳の頃に父親にゴルフ練習場に連れられたことがきっかけでゴルフをはじめ、中学生時に関東中学校ゴルフ選手権で3位に入るなど頭角を現す。高校在学中の2015年9月には日本を飛び越え、強豪ひしめく韓国女子プロゴルフ協会にてプロデビュー。女子高校生のプロ入りは宮里藍、森田遥に次ぐ、史上3人目の女子プロゴルファーの誕生となった。2018年には女子ツアー「フジサンケイ・レディス」のマンデートーナメントを勝ち抜き、国内プロツアー初出場。トーナメント初日にはホールインワンを達成し、周囲を驚かせた。自らダイナミックアンドセクシーと表現する豪快なスイングから繰り出すドライバーの平均飛距離は240ヤードを誇り、攻めのゴルフを貫くショットメーカー。キャサリンの愛称で親しまれている。最終プロテスト進出。
宮田 志乃選手
Miyata Shino
京都府出身
京都府出身。従兄弟の影響で10歳からゴルフをはじめ、数々の試合に出場。近畿大学在学中の2011年関西学生女子連盟杯で優勝を飾るなどアマ競技で好成績を残す傍ら、在学中にプロトーナメントにも出場し、ゴルフの実力とそのビジュアルで一躍脚光を浴びる。メディアへの出演は多数。当時は女子大生選手として話題が先行しがちではあったが、そのルックスとは裏腹に167㎝の身長と全身を使った豪快なスイングから繰り出すドライバーショットは275ヤードというロングヒッター。2022年1月に開催された「第7回ライジングレディースカップ」では見事、優勝を飾る。USGTFインストラクターの資格を取得、レッスンにも定評。さらにIBMA認定パーソナルストレッチトレーナーでもあり、ストレッチ理論にも精通する。最終プロテスト進出。